昨日は予告どうり、モーターランド三河での走行会に参加してきました。
早朝4時に起床。 なぜかテンションが上がらずにそのまま2時間くらいのんびりして風呂に入り7時に出発。
天気は晴天。 いつもならウキウキの道中もなぜか今日は気分がのらずのんびり走行して10時ころに到着。
当然走行は始まっており自分も準備を終えて走行開始!!
タービンを交換して完調になってからの初走行は絶好調(^。^)
今まで苦労していたコーナーもアクセルを踏むと、らくらくクリアー 今までの体感的には1.5倍くらい速い感じになりましたが、あまりの変わりように体が付いてこない(>_<)
かなりギクシャクした走りになってしまいました・・・・
10分×2回走行したところで、 一番不安だったことが的中
自分の車は、今までオーバーヒートが7~8回、ラジエター2回交換、タービン2回交換したのですが一度もエンジンをオーバーホールしたことがなく、おまけに11万キロ走っていて壊れてもいい時期をとっくに過ぎてみんなに奇跡のエンジンと言われていたのですが、最近圧縮も落ちてきてエンジンの掛かりも悪く、そろそろかなーと思っていたら、 タービンを変えたことでエンジンに負担が掛かりとどめを刺してしまったようです(T_T)
このエンジンが壊れたらハチロクに乗り換える予定だったのですが、あの加速を味わってしまうとね~
とりあえず中古エンジンに載せ換えることにしました。
年明け15日に、いつもお世話になっているSTRファクトリー様の第1回目の走行会があるのでそれまでに何とか直したいと思います。
とりあえず今年のサーキット走行はこれで終了。 今年はあまり走れなかったんで来年こそサーキット三昧の1年にしたいです。 参加したみなさんお疲れさまでした^^;